小児歯科|藤沢@歯科(藤沢アット歯科)

歯科・保険医療機関

046-652-7766 平日 9:30~13:30/15:30~19:00
日曜 9:30~12:00/13:00~18:00
【休診日】水・祝日
ご予約
電話 ご予約

Child 小児歯科

予防習慣で実現!
お子さまの健やかな歯
Preventive Habits

予防習慣で実現!お子さまの健やかな歯

子どものころに抱いていた歯科医院のイメージはどうでしたか。
もし「怖いところ」だったとしたら、それは痛い治療が原因だったのではないでしょうか。痛みを感じるほど、虫歯を悪化させずに治療や予防ができれば、歯科医院はきっと怖くありません。
お子さまの歯の健康を守るパートナーとして、藤沢@歯科(藤沢アット歯科)をご利用ください。治療だけでなく、虫歯に対する正しい知識とより良い予防方法も、お子さまと保護者の方にお伝えしていきます。
また、待ち時間に不安や退屈さを感じさせないよう、院内のキッズルームはゲームセンターのような楽しい空間にしています。
当院では、お子さまへのフッ素塗布は無料です。

お子さまの虫歯予防4つのポイント

お子さまの虫歯予防には、保護者の方の協力が欠かせません。日常生活の中で、下記の4つのポイントを抑えてケアすると、虫歯リスクは大幅に下げられます。

01.虫歯菌に感染させないのがベスト

01.虫歯菌に感染させないのがベスト

虫歯は細菌が引き起こす感染症です。口の中に虫歯菌がいなければ、発症しない病気です。生まれたばかりの赤ちゃんの口内に虫歯菌は存在しませんが、日常生活の中で周囲の大人から感染します。
虫歯菌を赤ちゃんにうつしてしまわないよう、同じスプーンで食事をしたり、フーフーして冷ました料理を与えたりするのは控えましょう。
赤ちゃんと接する身近な大人の虫歯を、治療しておくのも有効です。現在進行形の虫歯がなくとも、定期的にクリーニングを受けて、細菌数を減らすことが大切です。

02.重要なのは毎日の適切な歯磨き習慣

02.重要なのは毎日の適切な歯磨き習慣

歯磨きは、乳歯が顔を出したら始めましょう。大体生後6ヵ月ごろが目安です。
最初のうちは歯ブラシを使わず、お口の中がさっぱりする感覚を身につけるために、食後に白湯や水を飲ませたり、湿らせたガーゼで口内を拭います。
歯ブラシは歯固めの代わりとして慣れさせて、1歳ぐらいからは、1日に一度は歯を磨くようにします。
お子さまが嫌がる場合には、無理をしないことが大事です。歯磨きを嫌いにさせず、気持ちがいい習慣として受け入れられるようサポートしてください。
当院では、年齢に応じた適切な歯磨きの仕方をアドバイスします。

03.ダラダラ食べはハイリスク

03.ダラダラ食べはハイリスク

虫歯菌は食べ物に含まれる糖分をエサに生み出した酸で、歯を溶かします。時間をかけてダラダラ食事をしていると、虫歯菌が活発になって口内が酸性に傾き、虫歯リスクが高まります。
食事やおやつの回数が頻繁だったり、ジュースなどの甘い飲み物ばかり摂るのも問題です。食べるときには時間を決めて、メリハリのある食習慣で歯を守りましょう。
野菜や果物、おにぎりなど、おやつには砂糖が入った甘いお菓子以外の食べ物を積極的に取り入れて、虫歯になりにくい工夫をするとよいでしょう。

04.口腔環境を良好に維持する定期検診

04.口腔環境を良好に維持する定期検診

定期検診では、虫歯や歯周病のチェックと予防ケアを行ないます。
虫歯になってしまった歯は、ごく初期の段階ならフッ素を塗布しただけで修復できることがあります。軽度のうちならば痛みなく治療できます。削る必要があってもわずかで済むよう、定期的に検診を受けておけば安心です。
定期検診でコンスタントに歯科医院へ通うようになると、お子さまにも歯を大事にしようという意識が芽生えます。幼いころから歯磨きなどの予防ケアの習慣が身につくと、歯の健康寿命も長くなります。
当院では「 保護者の方とともにお子さまの健やかな歯を育むこと」をモットーに 、お子さまが楽しく通える医院づくりと対応を心がけています。

お子さまの歯を虫歯から守る予防ケア

フッ素塗布(無料)

フッ素塗布(無料)

乳歯や生えたばかりの永久歯はまだ軟らかく、虫歯菌に侵されやすい状態です。フッ素には歯質を強化し、虫歯菌の活動を抑えるはたらきがあるので、虫歯予防に役立ちます。
歯科医院では高濃度のフッ素を塗布します。乳歯の生え揃う3歳ごろまでに虫歯にならなければ、そのあとも虫歯ができにくい歯になるといわれています。大人になっても丈夫で健康な歯でいられるよう、幼いころから定期的にフッ素塗布をしましょう。
当院では、お子さまへのフッ素塗布は無料で行なっています。お子さまの歯が生え始めたら、ぜひご来院ください。

シーラント

シーラント

奥歯は噛み合わせの溝が複雑で深いため、食べカスや歯垢が溜まりやすく、虫歯になりやすいという特徴があります。
そんな奥歯の溝をあらかじめ歯科用プラスチックで埋めておき、汚れが溜まらないようにして、虫歯予防する処置がシーラントです。乳歯の奥歯や、6歳臼歯とよばれる永久歯がおもな対象です。
溝がないと歯磨きもしやすくなります。シーラントにはフッ素が含まれているので、歯質強化も期待できます。
シーラントはプラスチックなので、劣化して外れることがあります。定期的なチェックと再処置を行ないましょう。

歯磨き指導

歯磨き指導

お口の健康のためには、日々の歯磨きが欠かせません。もし毎日歯磨きをしているのに虫歯ができやすいのなら、歯磨き方法を見直した方がよいかもしれません。
当院ではお子さまの年齢やお口の状態を見ながら、歯垢をしっかりと落とせる歯磨きの仕方をお伝えします。正しく磨けるようになると、口内もスッキリするので、歯磨きが習慣化しやすいというメリットもあります。
小さなお子さまの場合には、保護者の方による仕上げ磨きが大切です。歯ブラシの当て方やお子さまへの声かけなど、気になることは何でもお尋ねください。

歯並びを治療し始めるタイミングとは

歯並びを治療し始めるタイミングとは

乳歯が揃い始めると、歯並びが気になるものです。良くない噛み合わせには、虫歯のリスクもあります。
子どものうちに矯正治療すると、顎の成長を利用して、永久歯が生え揃うスペースを確保でき、顔のバランスも整います。
「まだ早いかも」と判断せずに、まずはご相談ください。現在の口腔状況から今後予想される問題と、具体的な治療が必要かどうかを診断し、お子さまにとって適切な矯正治療のタイミングをお伝えします。

小児矯正へ
何でもお気軽にご相談ください 046-652-7766
ご予約

平日 9:30~13:30/15:30~19:00
日曜 9:30~12:00/13:00~18:00
【休診日】水・祝日