歯科医院でクラスターが発生しにくい理由
マスクをする生活が当たり前になり、他人に口元を見せることが恥ずかしい、口元を見せることで感染症にかからないか心配だと感じる人もいらっしゃるでしょう。そのため、歯科医院に行くことが億劫になっている方もいるかもしれません。しかし、昨今の状況を振り返ってみると、歯科医院でクラスターが発生したという話は聞いたことはないでしょう。なぜ歯科医院では、口元を見せたり、触ったりするのにも関わらずクラスターが発生しにくいのでしょうか。
それは、コロナ感染症が流行する以前から、感染症対策には力を入れていたからです。B型肝炎やHIVなど、様々な感染症が存在し、クラスター発生の懸念があります。歯科医院では治療する中で唾液や血液などを扱っているので、以前から感染症のクラスターが起きないようにマスクはもちろん、グローブやゴーグルなどを使用してきました。そして、それらは患者さんごとに取り替えることが当たり前です。健診や治療などで使用する器具も、もちろん滅菌されたものや使い捨てのものを使用しています。歯科医院内は個室や半個室となっているため、患者さん同士が密になる機会もほとんどありません。こうしたことが、歯科医院でクラスターが発生しにくい理由といえます。
また、歯科医院は以前から予約優先、必須のところが多いというシステムであることも、密を避け、人数制限をしやすいことにつながっています。さらに、医院に入る前の検温や消毒はもちろんのこと、歯科医院ごとに待合室での人数制限、換気、フェイスシールドの使用、パーテーションの活用、空間除菌などの様々な努力をしています。歯科医院ではもともとクラスターが発生しにくい環境である上に、感染症対策にさらに力を入れるようになりました。
もし、歯科医院に通うことでクラスターに巻き込まれてしまうのではないかと、健診や治療をためらっているのであれば、安心して歯科医院に訪れてください。口腔内の健康を維持することは、感染症にかかりにくく、強くて健康な身体作りにもつながっていきます。